諸元
メーカ・・・・京商
スケール・・・1/8
全長・・・・・・ 515mm
全幅・・・・・・ 270mm
全高・・・・・・ 185mm
全備重量・・・3.5kg
ギヤ比・・・・・8.5:1〜10:1の間で4段階に選べる(らしい)たぶんオプション
特徴・・・・・・・チェーンによる4WDこの頃は、4WDというだけでステータスがあった。
しかも実際当時無敵のマシーンであった。
サス形式・・・・フロント・ダブルトレーリングアーム、リア.セミトレーリングアーム
価格・・・・・・・新品未開封ならオークションで\100000は下らない。(一個所有!)
動力・・・・・OS21FSR-C(側方排気),OS21VF-B(後方排気)
思い出
中学一年の時、部活の先輩に売ってもらった。確か7000円ぐらいだった。
色々修理して中学生なりにエンジンもかけて普通に走らせていた。
一度パイプフレームをピンクに塗装したが、須磨模型で塩ビ系の塗料を購入し赤に塗装し直した。後期インテグラのパーツも入手して組み込んである。ただフロントデフだけは小遣いでは
足らずフリクションクラッチ?のままである。
新品未組み立てのほうは、後期インテグラである。エンジンはVF21-Bを新品で購入。
高校受験などで結局組み立てられなかった。その甲斐あってプレミアがついているが・・・
'08年3月新品未組み立てのランドジャンプを遂に売却しました。落札価格はなんと27万6千円
手放すのはつらかったが、この落札価格なら「いつかは売却」と考えていたいつかが今であり大満足である。